防災献立 救給カレー
2020年1月17日 14時26分
1月17日は、阪神・淡路大震災が発生してから25年。
この日の八頭町の給食には、「救給カレー」が出ました。
自然災害等で給食が提供できなくなる場合に備えて備蓄されているものです。
レトルトパウチの個包装です。
加熱されたものが出ました。
船岡小学校は、神戸市立駒ヶ林小学校(旧 二葉小学校)と交流を続けています。
今年度で、23年目です。
駒ヶ林小学校との今年度の交流のことが話題に出た学級もありました。
船岡小学校のホームページへようこそ!
「船岡小学校」をどんどん盛り上げていきたいと思います。
◇最新の情報については、「日誌」をご覧ください。
◇学校からの連絡等は、「お知らせ」に掲載しますのでご確認ください。
1月17日は、阪神・淡路大震災が発生してから25年。
この日の八頭町の給食には、「救給カレー」が出ました。
自然災害等で給食が提供できなくなる場合に備えて備蓄されているものです。
レトルトパウチの個包装です。
加熱されたものが出ました。
船岡小学校は、神戸市立駒ヶ林小学校(旧 二葉小学校)と交流を続けています。
今年度で、23年目です。
駒ヶ林小学校との今年度の交流のことが話題に出た学級もありました。