4年総合「人にやさしい町づくり」 盲導犬ユーザー江崎さんとの出会い
2025年9月12日 16時24分9月12日(金)、4年生は、視覚障がいのある江崎さんと盲導犬のレグに来校いただき、お話を聞いたり触れ合ったりしました。江崎さんは、ご自身の見え方や日常生活での工夫、レグとの生活など、とても優しく、分かりやすく語ってくださいました。4年生の子供たちは、時々「へ~」「うーん」等と素直に反応しながら聞き、ノートにしっかりメモをしました。お話の後、視覚障がいのある方をサポートしておられる市村さんに、簡易アイマスクを使った、様々な見え方の体験をさせていただきました。また、音声時計等、視覚障がいのある方を支える様々な機器を見せていただきました。最後に、今日のお礼として、話し合って決めておいたリコーダーの演奏をプレゼントしました。今回の学習を通して、一人一人の個性や違いを認め合うこと、互いを思いやることについて考えることができたようです。