お知らせ

令和4年6月15日に、5go!スクールデー 令和4年度 第2回学校運営協議会・I Love西小応援団参観日が開催されました。今回は、約30名の皆さんが、お越しくださいました。
まず岩美町教育委員会SCCの永見文彦先生にご講演として学校運営協議会とI Love西小応援団へのアドバイスを頂きました。
そのあと、全員で学習参観を行いました。
「先生方、子どもたちが一生懸命取り組んでいました。」「子どもたちの楽しい様子にこちらもとても楽しくなりました。」「早い段階で英語を学んでいて、感動しました。」「子どもたちが生き生きしていました。」等、お言葉を頂きました。
そのあとは、I Love西小応援団と学校運営協議会と二手に分かれて話し合いを行いました。
I Love西小応援団では、連携協働計画を元に応援団の皆様の人数や参加の幅を広げる話し合いとなりました。
・朝の読み聞かせの後に「たし算・ひき算・かけ算九九カード」を聞けそう。
・家庭科のミシンの使い方を教えることが出来る方がいる。
・地域にはいろいろなことが出来る方がいる。今より、もっとクラブ活動にも参画できそう。
・砂の畑で植物を育てることは大変。地域の力で学ばせたい。
という、即活動できるご意見を頂きました。早速取り入れていきたいと思います。

学校運営協議会では「あいさつが出来るようになるには」「学力向上について」の2点で熟議を行いました。短い時間でしたが、大変盛り上がりました。もう少し学校運営協議会の方と相談して練り上げ、実践していきたいと思います。
この熟議の内容は、本校のSDGsルームに掲示しています。また学校だよりでもお知らせする予定です。5go!スクールデーでお越しになった方は、ぜひご覧いただき、ご意見を頂けたらうれしいです。

お知らせ

令和3年9月14日 第3回学校運営協議会が開催されました。
今回は、前期学校評価や全国学力学習状況調査の結果を受け、学校運営に関して以下のようなご意見を頂きました。

・放課後の遊び方がよくない。家庭教育の未熟さを感じる。地域や大人が子供を見守らなくてはいけない。
・いじめや問題行動への対応による教員の仕事量は計り知れない。学校のできる範囲は限られている。客観的な聞き取りをして保護者へ伝えることまでが学校の仕事ではないか。
・全学調の結果から考えると、1年から6年までの積み上げが大事だと思う。タブレットを利用する学習では、子どもを置き去りにしないように丁寧に指導を頂きたい。
・自己有用感が高くなっているのはすばらしいことだ。
・タブレットを利用した学習は素晴らしい。子どもも得手不得手もあるのだろうが、失敗しながらでもよい知恵を出し合ってみんなでチャレンジしてほしい。

 頂いた意見を学校運営に反映させていきたいと思います。
 次回は、「学校・地域・家庭でのルール作りについて」「地域連携SDGsルームの活用」について焦点を絞って話し合うことになりました。


全学級を見ていただいた後に、協議会を開催しました。
6月22日に第2回学校運営協議会、第1回 I Love 西小応援団学習参観日が開催されました。今年度より岩美町は、すべての小中学校で学校運営協議会が発足いたしました。皆さまがご存知の通り、本校では平成28年より「学校活性化委員会」を立ち上げ「地域と共にある学校」を目指し、「学校評価部」「環境整備部」「学校経営協力部」に分かれ活発に活動をしてきた歴史があります。
今年度より学校活性化委員会が「学校運営協議会」「I Love 西小応援団」という2つの組織になりました。ぜひとも、I Love 西小応援団の皆様にも、以前と同様に学習を参観し、普段の子どもたちの様子をみていただき、ご意見をいただきたいと考え、今回の日程を設定しました。
今回集まってくださった皆様のお気持ちに改めて力強さと深い感謝の気持ちを持ちました。今後も、岩美西小学校が地域のランドマークとして皆様が集い、学校運営に参画・協働していただき、地域の子どもたちを育てていくだけでなく、地域を盛り上げるような組織になるよう努力していきたいと思います。

この日は、通常の参観日のようにコロナ対策を行い、皆さんに学習の様子を見ていただきました。そのあとは、学校経営について忌憚ないご意見をいただきました。
ありがとうございました。

参観の様子


地域連携SDGsルームで行われた学校運営協議会と委員の皆様


子どもたちが日々お世話になっている I Love 西小応援団の皆様

お知らせ

令和3年6月3日(木)に 学校運営協議会の皆様、I♡西小応援団の皆様による草刈り作業を行いました。初夏を感じさせる暑さの中、18人もの皆様がご協力くださいました。運動会を控え、とてもきれいになりました。おかげさまで安全に運動会をむかえられます。ありがとうございました。

お知らせ

第1回学校運営協議会が令和3年4月2日に行われました。
令和3年度の学校経営方針について、参加された委員の方の全会一致をもって承認されました。