科学技術研究部

              科学技術研究部

〇工業系の作品の製作をとおして「ものづくり」の楽しさや奥深さを学びます。
〇製作したものの紹介や、ものづくりイベントをとおして、こどもたちへ「ものづくり」の楽しさを伝えます。
lego1

lego2

RC1

RC2

※R1より「レゴのロボットの製作・プログラミング」「ラジコンカーの設計・製作」の活動をしています。H30までは、省エネ車両(手作り電動自転車)の設計・製作をしていました。

レゴロボット全国大会出場 WRO Japan 2022 鳥取予選会報告(科学技術研究部)

2022年8月9日 11時30分
大会報告

WRO Japan 2022 鳥取予選会

2022年7月30日(土)鳥取市役所本庁舎 多目的室1

IMG_3866

IMG_3876

IMG_3880IMG_3874

IMG_3864IMG_3856

IMG_3884IMG_3861

【競技概要】

 大会の競技は、ロボット(サイズ250mm×250mm×250mm以内)が、ブロックで構成された特定の形のオブジェクトを所定の場所に運ぶなどして得点が入り、得点で順位が付きます。同点の場合は、競技時間の短いほうが良いです。

 ロボットの動作は事前にプログラミングされていて、実際の競技のときは、選手はロボットのスタートボタンを押すだけです。

 エキスパート競技については、全国大会の次の上位の大会として「国際大会」があることがとても珍しいです。

 競技課題は毎年変わります。本年度のエキスパート競技では、病院に見立てた競技フィールドをケアロボットが動くという想定です。

【結果】

◯エキスパート競技

 チーム名「MI」 2M伊藤海里、2I鹿嶋直輝

 全国大会出場 参加1チームにより 審査員による審査により決定

◯ミドル競技

 チーム名「MI1」 1M清水将貴、1I田中仁

 優勝:全国大会出場 ※参加3チーム

IMG_3894

・大会当日の動画↓(鳥取県情報産業協会さんYouTube)

ロボットプログラミング体験会2022 in 鳥取 - YouTube

・大会の詳細や競技のルールは下記を参考にしてください。

● WRO Japan 2022 ルール GENERAL RULES ROBOMISSION (WRO-2022-RoboMission-General-Rules (wro-association.org))

● WRO JAPAN 2022 ROBOMISSION エキスパート競技(シニア) (WRO-2022-RoboMission-Senior (wro-association.org))

● WRO JAPAN 2022 ROBOMISSION ミドル競技(シニア・ジュニア・エレメンタリー) (62691cd1b6fb244707ff28ef_WRO-Japan-2022ミドル競技ルールV1.0.pdf (webflow.com))

● WRO 2022 Japan 決勝大会 参加規約 (WRO2022参加規約_v1.0 (webflow.com))


追加情報:

7月30日に開催した “ロボットプログラミング体験会2022 in 鳥取“の模様をまとめた15分番組が8月27日に日本海ケーブルネットワークで放送されました。

この番組は、日本海ケーブルネットワークのYou tubeチャンネルで視聴することができます。

次のURLよりご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=k419HpO2U1g

「まちネタ」のニュースもアップされています。
https://www.youtube.com/watch?v=UnrhZNSfYjs