メディア講演会
2022年7月8日 17時19分 青戸晶彦さん(県ケータイ・インターネット教育推進員)を講師にお迎えし、「~ネットで人生を棒にふらない~インターネット端末との関わり方」というテーマで全校にお話をしていただきました。インターネット端末は、とても便利で欠かせない物だが、軽い気持ちでしたことが人生に悪い影響を及ぼすことがある。被害者、加害者にならないために、「良いこと」か「悪いこと」か、いったん立ち止まって考えてから使うことの大切さを学びました。また、「使う人の心が大事」と言われ、学校・家庭・地域で、使う人の心を育てることが大切だと感じました。生徒自身も、メディアに触れる機会が多くなる夏休み前に、あらためて自分たちの生活を振り返るよい機会となりました。