◆インフルエンザ等学校感染症による出席停止について◆
学校感染症と診断された場合、
出席停止となり、欠席扱いになりません。
まずは、学級担任に連絡してください。(0857-37-3100)
治癒後、登校するとき必要な書類は次の通りです。
※用紙は、このホームページからダウンロードして使用していただくこともできますが、学校に取りに来ていただくか、郵送も可能です。
1.東部地域(鳥取市、八頭郡、岩美郡)在住の生徒の皆さんは、
医療機関の証明が必要になります。
主治医に必要事項を記入していただき、
学級担任へ提出してください。
提出用紙⇒ 出席停止のお知らせ(東部地域及び県外在住).pdf
2.中部地域(倉吉市、東伯郡)在住の生徒の皆さんは、
登校届を保護者の方で記入押印のうえ、
学級担任へ提出してください。
その際、医療機関を受診したことを証明できる書面↓いずれか1通
(診療明細書、処方薬袋、薬剤処方箋、薬の説明書、インフルエンザ抗体検査結果 等の写し)
を提出してください。
提出用紙⇒ 出席停止のお知らせ(中部地域在住の生徒).pdf