2年生対象の「境考学フィールドワーク」を行いました
2019年11月18日 18時35分
2年生対象の境考学フィールドワーク(14時~16時30分)を行いました。
それぞれのグループで、調査が必要な、小・中学校や境港市役所、境港市内の企業等を実際に確認しお話を伺ったり、街のみなさんに質問させていただきました。
水木しげるロードの様子を見に来ています。
学校に残り、発表資料を作っています。
12月に各クラスで発表する予定です。
それまでにより深く、境港について考えていきます。
【連絡】**** 荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて
【新規】 7/23 韓国チアク高校との手紙交流
【新規】 6/25 【テニス部(女子)】第65回中国高等学校テニス選手権大会 女子団体 出場
【新規】 6/25 【テニス部(女子)】令和7年度鳥取県高等学校総合体育大会テニス競技 出場
【新規】 6/23 【ヨット部】ヨット中国大会男女優勝
【新規】 6/3 令和7年度鳥取県高校生等奨学給付金(新入生に対する一部早期給付)について
【新規】 6/3 【吹奏楽部】鳥取県高等学校総合音楽会に出演しました♪
2年生対象の境考学フィールドワーク(14時~16時30分)を行いました。
それぞれのグループで、調査が必要な、小・中学校や境港市役所、境港市内の企業等を実際に確認しお話を伺ったり、街のみなさんに質問させていただきました。
水木しげるロードの様子を見に来ています。
学校に残り、発表資料を作っています。
12月に各クラスで発表する予定です。
それまでにより深く、境港について考えていきます。