日誌

3学期終業式、離・退任式を行いました。

2020年3月25日 13時54分
学校行事


3月24日(火)、3学期終業式を行いました。
今回の終業式、離・退任式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年、体育館で行っている式を、放送による式に変更し、行いました。

校長先生の話です。

京都大学教授の山中伸弥先生の話のあと、「新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、様々なことが中止になるのは高校生だけではない。感染防止のためだけでなく、いろいろなことに辛抱強く取り組んでいってほしい。」また、「春休み期間中にどのような生活をするかは、みなさんに任されている。自分で考え、目標を持って取り組む姿勢に期待している。」と話されました。
そして、新年度に向けて、「遅刻をしないように心掛けてほしい。ゴミが落ちていない学校になるようにしてほしい。一人ひとりが意識して、来年度を元気に迎えてほしい。」と話されました。




生徒のみなさんは、教室で静かに聞いています。


続いて退任式・離任式が行われました。
今年度末の人事異動の紹介後、生徒のみなさんに向けてのメッセージが伝えられました。









先生方からは、境高での思い出や、生徒のみなさんにこれから身につけて欲しいことなど、心に響く言葉をたくさんいただきました。
先生方、境高のためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。
先生方のご活躍を心より祈っております。