日誌

境港の郷土料理に挑戦!!

2020年10月30日 11時07分

 3年生フードデザインの授業で、今回は社会人講師を招いて境港の郷土料理にチャレンジしました。
 授業の始めには「生活習慣病について」の講話をしていただき、食物バランスや朝食の重要性について学習しました。続いて「いただき」「つみれ汁」「らかん和え」のそれぞれ作り方のレクチャーをうけて、実際に調理にチャレンジしました。

 

 

 

 講師の先生は簡単そうにササッとお揚げに材料を詰め込んでおられましたが、これがなかなか上手に出来なくてみんな四苦八苦!(食改さんのアドバイスを受けつつ頑張りました)
 

 
 最後はみんなでおいしくいただきました!3年生は来年から一人暮らしをする人もいます。地元を思い出しながら郷土料理を作る日がくるかな???