山岳部 四国インターハイ登山競技第1日目~第3日目
2022年8月7日 13時20分
部活動報告
8月5日にインターハイ登山競技が始まりました。
スポーツセンターまんのうでの開会式後、満濃中学校で天気図、自然観察、医療、気象の筆記試験の審査があり、その後ことなみ未来館でのテント設営の審査に臨みました。
筆記試験、テント設営審査とも落ち着いて臨み、普段の力を発揮することができました。




8月6日 全行程18kmの笠ヶ岳コースでの登山行動に臨みました。
猛暑日の炎天下の登山行動でしたが、選手たちは全力で取り組み、無事完登しました。
登山行動終了後、ことなみ未来館に移動しテント設営審査に臨みました。



8月7日 チーム行動で行わる竜王山コースでの登山行動に臨みました。
昨日に引き続き炎天下の登山行動で、規定時間(時間内にゴールすれば体力点は満点になる時間)は短く厳しめに設定されていましたが、選手たちはよく頑張り規定時間内にゴールすることができました。



登山行動も残すところ明日の大川山コースのみとなりました。
選手たちは3日間の朝早くからの登山行動や審査で気力・体力とも消耗していますが、残り1日頑張ります。
競技の様子はインハイTVで視聴することができます。