本日の予定

2023年
3月26日
(日)
26
(日)

若鳥丸県民利用について

2023年3月9日 16時11分

若鳥丸の令和5年度の県民利用については3月17日に投稿します。 申し込みは4月1日からです。 令和5年度より、子どもたち(年長から大学生)への水産海洋教育・環境教育を目的とした利用に限らせていただきますのでご了承ください。

令和5年度 若鳥丸県民利用について「若鳥丸の県民利用」でご案内しております。(当初の予定より遅くなり、申し訳ありませんでした。)

ご利用を検討される方は、必ず「若鳥丸の県民利用」のページにある要項、注意事項等をお読みください。

令和4年度実習生産品販売会について

2022年11月16日 09時55分

お待たせしました!

今年度も実習生産品販売会を行います。詳細については以下の通りです。

令和4年度実習製品販売会.pdf

本日7月12日(月)は臨時休校とします

2021年7月12日 09時49分

 JR境線が現在、運転を取りやめています。JRより「早くとも午後以降に運転再開の見込み」と連絡が入りました。本日は、臨時休校します。
 生徒の皆さんは、身の安全を第一に確保し、自宅学習を行ってください。
 下校途中(駅等で待機している)の生徒は、引き続き身の安全を第一に確保して下校し、自宅学習を行ってください。
 また、本日も施設実習が行われますが、安全に十分留意して、実習先へ行ってください。なお、危険がある場合や安全が確保されない場合は、実習先及び学校へ連絡し、実習先の指示に従ってください。
 なお、生徒へはclassroomでも、連絡しています。
 現在登校している生徒へは、下校に関して家庭連絡をするように伝えています。

 本日(7月12日)は11:00よりホームルームをはじめます。

2021年7月12日 07時28分

 境港・米子地区で、大雨と雷が発生しています。
 本日は11:00よりホームルームを始め、3校時から授業をします。
 生徒の皆さんは、身の安全を第一に登校してください。
 通学路において危険がある場合や、地域によっては安全が確保できない場合もあります。その場合は、学校へ連絡してください。
 また、本日も施設実習が行われますが、安全に十分注意して、実習先へ行ったください。なお、危険がある場合や安全が確保されない場合は、実習先及び学校へ連絡し、実習先及び学校の指示に従ってください。

本日7月9日(金)は通常授業を行います

2021年7月9日 06時13分

 本日(7月9日)のJR境線は、始発より通常運転されています。生徒の皆さんは、安全に十分留意して、登校してください。
 通学路において危険がある場合や、地域によっては安全が確保できない場合もあります。その場合は、学校へ連絡してください。
 また、本日も施設実習やインターンシップが行われますが、安全に十分注意して、実習先へ行ったください。なお、危険がある場合や安全が確保されない場合は、実習先及び学校へ連絡し、実習先及び学校の指示に従ってください。

本日7月8日(木)は臨時休校です

2021年7月8日 06時36分

 本日(7月8日)のJR山陰本線、伯備線、境線では、昨日に引き続き始発より運転を取りやめ、再開の目途が立っていません。
 本日は臨時休業とします。生徒の皆さんは、身の安全を第一に確保し、自宅学習を行ってください。
 また、本日も施設実習やインターンシップが行われますが、安全に十分留意して、実習先へ行ってください。なお、危険がある場合や安全が確保されない場合は、実習先及び学校へ連絡し、実習先の指示に従ってください。

明日7月8日(木)の授業について

2021年7月7日 20時42分

 JR西日本より「明日(7月8日)についても、山陰本線、伯備線、境線では、引き続き始発から運転を取り止めます。」と連絡がありました。
 明日の授業については、明日(7月8日)のJR境線の運転状況により午前7時に連絡します。
 また、施設実習やインターンシップが行われますが、実習先から指示がある場合は、その指示に従ってください。

本日(7月7日)授業打ち切りについて

2021年7月7日 15時12分

 度重なる連絡で、ご迷惑をおかけしています。
 「JR境線が大雨のため、14時20分から、米子駅~境港駅間で運転を見合わせ、運転の再開が確認できていません。」と連絡がありました。本日7月7日の授業は5限で打ち切りとし、生徒全員下校します。なお、部活動及び補習・講習等はすべて中止とします。
 生徒へは、安全に留意して下校するように伝えました。
 今後、学校から連絡がある場合は、ホームページ及びマチコミメールで連絡します。

本日(7月7日)午後の日程について

2021年7月7日 13時16分

 本日(7月7日)は、JR山陰線、伯備線について終日運休の連絡がありました。境線は平常通り運転しています。JR山陰線及び伯備線を利用している生徒へは、下校時にどうするのかを家庭へ連絡するように伝えています。
 なお、授業は平常通り行っていますが、部活動についてはすべて活動中止としました。
 生徒へは、安全に留意して下校するように伝えています。今後、学校から連絡がある場合は、ホームページ及びマチコミメールで連絡します。

本日の日程について

2021年7月7日 07時48分

 本日、鳥取県西部地区に大雨警報が発令されていますが、境港は注意報で、JR境線は運転しています。生徒のみなさんは、安全に十分留意して登校してください。
 なお、通学路において危険がある場合は、学校へ連絡するとともに、自宅で待機してください。
 本日、施設実習やインターンシップが行われますが、安全に十分注意して、危険がある場合は、実習先及び学校へ連絡し、自宅で待機してください。

臨時的任用職員(船舶乗組員)の募集について

2021年7月1日 10時12分

標記職員を募集します。
1職種・採用予定者数
  臨時的任用職員(船舶乗組員) 1名
2職務内容
  海洋練習船「若鳥丸」に乗船し、
       機関部の整備作業等の船務に従事する。
3勤務先
  境港総合技術高等学校
4任用期間
  令和3年8月1日(予定)から
       令和3年9月2日まで
      ※任用期間は更新される場合があります。
5 募集期間
  令和3年7月14日まで
6 募集要項等
  R3臨任(船舶)募集要項.pdf
  採用試験申込書.pdf

臨時的任用職員(船舶乗組員)の募集について

2021年6月10日 10時07分

標記職員を募集します。
1職種・採用予定者数
  臨時的任用職員(船舶乗組員) 1名
2職務内容
  海洋練習船「若鳥丸」に乗船し、
       機関部の整備作業等の船務に従事する。
3勤務先
  境港総合技術高等学校
4任用期間
  令和3年7月15日(予定)から
       令和3年8月31日まで
      ※任用期間は更新される場合があります。
5 募集期間
  令和3年6月30日まで
6 募集要項等
  R3臨任(船舶)募集要項 0306.pdf
  採用試験申込書.pdf