3学期がスタートしました。
2015年1月13日 10時39分 [管理F]あけましておめでとうございます。
昨年中は智頭中教育に対し、保護者の皆様には一方ならぬご協力・ご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。中学校では、1月9日に始業式を行い、3学期をスタートしました。
若干名の欠席はありましたが、生徒たちは元気に登校し、一日を過ごしました。初日からテストを実施し、多少エネルギーを使ったと思いますが、新たな決意を持ってそれぞれ家に帰って行ったと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。
今週末に活動する部は次の通りです。
○9月23日(土)
・野球部
(練習試合 智頭中、千代南中、河原中
会場:千代南中学校)
・陸上部
・ソフトテニス部
(練習試合 桜ヶ丘中 会場:木工テニスコート)
・卓球部
・男子バレーボール部
(練習試合 鳥取南中)
・女子バレーボール部
・吹奏楽部
○9月24日(日)
活動する部はありません
よろしくお願いします。
本日も本校こもれびホールで、3年生と保護者を対象と
した進路説明会(2日目)を実施します。
時間帯は11時30分~12時15分、13時15分~
14時10分です。
昨日の説明会には、各高等学校の校長先生、教頭先生に
お越しいただきました。1校あたり15分間という短い
時間でしたが、令和6年度学校案内の冊子や学校生活の
様子をまとめた動画により、3年生にとって分かりやす
い説明会となりました。また、保護者の皆様にも一緒に
説明を聞いていただきました。
お忙しい中、説明会にご参加いただきました高等学校の
先生方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
本日の進路説明会も次のように実施しますので、よろしく
お願いします。
・11時30分~11時35分 開会
・11時40分~11時55分 岩美高等学校
・12時00分~12時15分 鳥取工業高等学校
・13時15分~13時30分 鳥取東高等学校
・13時35分~13時50分 鳥取西高等学校
・13時55分~14時10分 鳥取城北高等学校
本日の学校全体の日程です。
登校 :8時10分
1限~5限:平常授業
掃除 :14時10分~14時15分
終学活 :14時20分~14時35分
下校 :14時35分~
部活動 :14時35分~17時20分
完全下校 :17時35分
※スクールバス(部活動に参加しない生徒)
下校便① 那岐線14時51分 富沢線14時45分
本谷線14時47分 芦津線14時49分
日ノ丸バス智頭線15時27分(京橋)
※スクールバス(部活動に参加する生徒)
下校便④ 那岐線17時51分 富沢線17時45分
本谷線17時47分 芦津線17時49分
日ノ丸バス智頭線17時27分(京橋)
よろしくお願いします。
大雪や寒気の影響を考慮し、本日は15時から下校します。
(ただし、3年生の数名は入試指導のため16時に下校する予定です。)
また、明日、天候状況により臨時休業となる場合は、朝6時30分に、防災無線とマチコミメールで連絡します。
連絡のない場合は、予定通りの授業を行います。
よろしくお願いします。
●感染予防について
8月に入って県内で感染症陽性者が複数確認され、今月14日まで「鳥取県版『新型コロナ警報』」が出されています。
下のチラシ①の感染防止対策を参考にして、感染予防に万全を払っていただきますようお願いします。
※チラシに書いてありますが、感染を疑う場合やPCR検査を受けられる場合は、学校へもお知らせください。
※また、感染症陽性者については行動履歴を聞かれるようですので、行動の把握をお願いします。
●人権を大切にする行動のお願い
本県でも『感染者や医療従事者に対する偏見や差別的な言動』が報告されています。
下のチラシ②を参考にして、『温かい心』と『寛容寛大な心』を大切にするよう、ご家庭でも家族で話す機会を設けて
いただき、ご協力をお願いします。
●緊急時の連絡について
夏季休業中、中学校への緊急の連絡や報告が必要な場合、8月15日(土)以降につきましては、中学校(75-0210)
又は学校携帯(080-6302-0154)にご連絡をお願いします。
あけましておめでとうございます。
昨年中は智頭中教育に対し、保護者の皆様には一方ならぬご協力・ご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。中学校では、1月9日に始業式を行い、3学期をスタートしました。
若干名の欠席はありましたが、生徒たちは元気に登校し、一日を過ごしました。初日からテストを実施し、多少エネルギーを使ったと思いますが、新たな決意を持ってそれぞれ家に帰って行ったと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
昨年中は智頭中教育に対し、保護者の皆様には一方ならぬご協力・ご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。中学校では、1月9日に始業式を行い、3学期をスタートしました。
若干名の欠席はありましたが、生徒たちは元気に登校し、一日を過ごしました。初日からテストを実施し、多少エネルギーを使ったと思いますが、新たな決意を持ってそれぞれ家に帰って行ったと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。
明日(9月5日)、運動会を実施する場合は、日曜日ですので、臨時バスの運行をお願いしています。
・登校時のバス運行あり(【平日】朝の運行時刻)
芦津線、本谷線、那岐線
・登校時のバス運行なし
富沢線、智頭線 ※申し訳ありませんが、送迎をお願いします。
・下校時のバス運行あり(中学校前 14時45分発)
芦津線、本谷線、那岐線、富沢線
・下校時のバス運行なし
智頭線 ※申し訳ありませんが、送迎をお願いします。
連絡が遅くなりご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。