農業クラブ校内プロジェクト発表会兼格子完成報告会

2022年1月18日 12時29分
生徒会行事

 1月17日(月)4~6限に、農業クラブ校内プロジェクト発表会兼格子完成報告会を行いました。

1月14日(金)臨時休業のお知らせ

2022年1月13日 17時31分

今夜から明日朝にかけて大雪が予想されております。JRから因美線運行開始が、14日12時以降になるとの連絡がありました。よって、明日14日(金)を臨時休業としますのでお知らせします。
生徒の皆さんは、安全を確保したうえで自宅学習をしてください。

保健だより 1月号

2022年1月5日 13時00分
連絡事項

保健だより1月号を発行しました。今回はスマホ・ゲーム依存(依存症)について掲載しています。ご一読ください。

保健だより1月号 .pdf



地域研究部が、県大会で3年連続優勝!

2021年12月24日 10時48分

 第54回鳥取県小・中・高児童生徒地域研究発表大会で、地域研究部が3年連続「鳥取県知事賞(最優秀賞)」に輝きました。
 

地域研究部が、全国大会で部門制覇しました!

2021年12月24日 09時22分

 令和3年度全国高等学校郷土研究発表大会で、地域研究部が「優秀賞」を受賞し、部門1位に輝きました。

生徒会役員選挙

2021年12月17日 11時17分

 12月15日(水)、令和3年度生徒会役員選挙を行いました。

生と性に関する講演会

2021年12月14日 14時58分
学校行事

 12月14日(火)4限のLHRの時間に「未来のパパとママ達へ」をテーマに全学年
を対象として講演会を実施しました。講師として鳥取市内や八頭町内で活躍されている
三名の助産師の方をお招きしました。命の大切さと、次世代につなぐための心構えを柱
にして妊婦体験や赤ちゃんの抱っこ体験を交えながら講演が進められました。

 生徒の感想には、「想像だけでもとても大変で、話を聞いていく中で、妊娠・出産の
具体的にどんなことが大変かを知ることができた」、「将来の子どものことを考えて、
生活を見直し、健康に気をつけることが大事だと分かりました」など、一人ひとり自分
なりに深く考えるきっかけになったようでした。

公開人権教育LHR

2021年12月9日 07時52分
学校行事

12月7日(火)5限 公開人権教育LHRを行いました。各学年の内容は次のとおりです。

1年:障害者差別解消法について学習し、校内の「バリア」の例を挙げ、生徒全員が
   安心して生活できるようにするには何が必要かを考え
ました。


2年:部落差別と部落差別解消法をテーマとし、各クラスごとに内容を工夫して学習
   しました。人権を尊重するとはどういうことか、自分が差別に直面した時にど
   うすればよいかを考えました。


3年:結婚や就職における差別や身元調査を通して、差別を許さない
意識や態度を身
   に付けて、どう行動すべきかを考えました。


 今年度は新型コロナウイルスの影響で参観者を保護者のみとして、ご参観いただきました。



鳥取市立千代南中学校との花壇つくり交流

2021年11月24日 11時12分

2年生 ふるさと創造科 地域福祉コース4名が、11月17日に鳥取市立千代南中学校の2年生26名と花壇つくり交流を行いました。

農林祭2日目『拡大ちのりんショップ』開催

2021年11月13日 18時24分
生徒会行事

【2日目】
 11月13日(土)は天候にも恵まれ中庭の紅葉が美しい中、拡大ちのりんショップ(即売会)が盛大に開催されました。即売会では、生徒たちが実習で生産した野菜、みそ、曲げわっぱ、藍入りのお菓子、藍染め製品等の販売のほか、フラワーアレンジメントやシイタケの菌打ち等の実演も行いました。開始時間よりも随分早い時間から、お客様には並んでいただいた上に、中には終了時刻よりも早く商品が完売してしまったコーナーもあり、生徒職員ともども嬉しい悲鳴でした。即売会は多くのお客様にご来場いただいたこともあり、生徒達は販売や荷物運搬、誘導等にいきいきと取り組んでいました。
 また、第2体育館では、生徒達が授業で製作した作品や、部活動で取り組んだ成果を展示し、来場された方々も生徒の作品の精度に感心していらっしゃいました。さらに、智頭町在住の「淀川テクニック」氏が鳥取の海岸に漂着したプラスティックごみで製作された「海ごみアート とっとりプラホウドリ」(絶滅危惧種のコアホウドリがモチーフ)を、特別展示しました。
 お昼には生徒、教職員へPTA役員の方々が作ったカレーライスが振る舞われました。

 PTAの方にカレーを作っていただき、生徒・教職員全員がおいしく食べました。即売会で疲れてお腹がペコペコ、そんな中で温かいカレーは最高でした。

 二日間にわたって開催された農林祭も大盛況の中、無事閉幕しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 


〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭711-1 電話(0858)75-0655 FAX(0858)75-0654 tizuno-h@mailk.torikyo.ed.jp