5.27準備完了!
2023年5月27日 05時56分昨日、校長は1日研修。前日の児童の様子をお伝えすることができませんでした。今朝は実施の可否判断のため早朝から学校へ。校庭は運動会の準備が完了していました。天候は曇り。空は少しどんよりしていますが、雨は降らないようです。
今日は予定通り運動会を行います。皆様のお越しをお待ちしています。
昨日、校長は1日研修。前日の児童の様子をお伝えすることができませんでした。今朝は実施の可否判断のため早朝から学校へ。校庭は運動会の準備が完了していました。天候は曇り。空は少しどんよりしていますが、雨は降らないようです。
今日は予定通り運動会を行います。皆様のお越しをお待ちしています。
今日はどんよりした曇り空でスタート。運動会練習は一休みかと思われるような静かな校庭でしたが、南側の遊具では1.2年生が楽しそうに活動していました。今日は1年生にとって、学園の森の解禁日とのこと。2年生が遊び方やルールを1年生に教えるという時間でした。(どう見ても一緒に遊んでいましたが…。)
プールもきれいになりました。少しずつ水を入れています。
学園の森からは日本海を望めます。(2本目の電信柱のあたり)
活動の終わり時間が近づき、遊具のところへ戻ります。2年生は1年生に声をかけ、気を付けるように促していました。
校庭では、やはり運動会練習が行われていました。今日は6年生。100m走、親子競技、リレーの練習をしていました。友達を保護者とみたてて練習。
バトンタッチも上達していました。
休憩時間には応援練習が行われていました。6年生に続いてみんなで応援のかけ声と元気のでる振り付けを練習。2階では赤組、3階では白組の応援の声が校舎内に響いていました。