9.27 全校合唱練習
2024年9月27日 13時24分 校庭に子ども達の歓声が響くようになりました。7月から2か月(夏休みは含みません)、晴天が続いても外での活動は制限され、校舎内で遊ぶ毎日でした。 今週は熱中症指数も落ち着き、校庭で遊ぶことができるようになりました。
今日の朝の活動は全校での合唱練習でした。今年の学習発表会では全校合唱として「学校坂道」を歌います。音楽担当の職員の話の後、下パートを歌う5.6年生の歌を聴いたり、全員で歌ったりしました。
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
校庭に子ども達の歓声が響くようになりました。7月から2か月(夏休みは含みません)、晴天が続いても外での活動は制限され、校舎内で遊ぶ毎日でした。 今週は熱中症指数も落ち着き、校庭で遊ぶことができるようになりました。
今日の朝の活動は全校での合唱練習でした。今年の学習発表会では全校合唱として「学校坂道」を歌います。音楽担当の職員の話の後、下パートを歌う5.6年生の歌を聴いたり、全員で歌ったりしました。
今日は3年生が総合的な学習として「泊の海」について学びました。学習する場所は小浜の磯。地元の磯に住む生き物の学習を行いました。海の専門家としてご協力をいただいたのは、一昨年からムラサキウニの駆除などの学習でお世話になっている方。3年生の子ども達のために、1時間前から海に潜って、磯の生き物を捕まえ、触ってもいいように準備してくださいました。
生き物に触って楽しむ子ども達。
遠く見える丘の上にあるのは泊小学校です。子ども達は水槽の前に集まり、歓声を上げています。