新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
朝の登校
2022年7月15日 12時07分 地域のボランティアの方に、安全指導をお世話になっています。
どの登校班も落ち着いて、きまりよく歩いていました。
1学期も、あと1週間です。
「班長が端に立って、横1列で横断歩道を渡ります」
「これから学園橋に向かいます」
「路線バスでの登校」
「今日は午後に個人懇談があります」
「うく・もぐる遊び(1年生体育)」
「くらげになって浮いてみよう」
「小さな雨が降っていましたが、子どもたちは元気いっぱい」
「楽しい長休憩」
「みんなの作品で自由に遊びます」
「担任の先生も楽しんでいますね」
ボイスアンサンブルをつくろう(6年生音楽)
2022年7月14日 14時21分 楽器のかわりに声で演奏します。
全体のまとまりを考えて、パートの重なり方を工夫して音楽をつくりました。
最後は、みんなで発表会をして盛り上がりました。
「何回も録音をして、よりよくなるよう相談しました」
「自分たちで作ったリズムの楽譜」
「難しいなあ・・・」
「そろそろできそうだね」
「植物の育ちとつくり(3年生理科)」
「根・くき・葉についてまとめます」
「くきの長さはどれくらいかな」