新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
とっとり学力・学習状況調査(4・5・6年)
2021年5月11日 15時28分 4・5・6年生が、「とっとり学力・学習状況調査」に取り組みました。
この調査は、「学習した内容が身についているか」「一人一人の学力がどれだけ伸びているか」調べることができます。
子どもたち一人一人に応じた指導や支援につなげていきます。
「1時間目の国語(5年生)」
「集中してがんばっています(6年生)」
「どんな問題があるかな(4年生)」
「がんばるそうじ(2年生)」
「1年生の教室そうじ」
「長いろうかもがんばるよ(1年生)」
クラブ活動が始まりました(4・5・6年)
2021年5月10日 18時51分6つのクラブに分かれて、いろいろな活動に取り組みます。
残念ながら第1希望になれなくても、楽しみを見つけてほしいです。
前期クラブは5回の予定です。
「プログラミングクラブの様子」
「ぴかぴか光る模様をつくっています」
「小さなマイクロビットという部品が光ります」
「次は、名前を表示する電光掲示板づくりです」
「横に流れるプログラムを自作!すごいです」