令和元年度鳥取県高校総体卓球競技の部(結果)
2019年6月4日 18時48分令和元年度鳥取県高校総体卓球競技の部
(5月25日~27日 どらドラパーク、米子市民体育館)
【団体】
・男子 第3位
・女子 ベスト8
【男子個人】
・男子シングルス 3-7 岸本・1-6 野村・2-4 高塚 ベスト32
【女子個人】
・女子シングルス 3-7 榎 ベスト8、3-4 高田 ベスト32
・女子ダブルス 榎(3-7)・高田(3-4)組 ベスト16
コロナに翻弄されながらも、出来ることを確実にこなしている卓球部です。
様々な大会が中止になる中、今年度の新人戦を目標にひたすらに精進している日々です。
厳しさとともに、分け合い合いの雰囲気の中、部員同士、切磋琢磨している卓球部に、入部してみてはどうですか?初心者からでも大歓迎です。
練習は月曜日~木曜日、土曜日です。さあ、ひたすらに白球を打ち込もう!
<主な大会成績(令和2年度)>
○鳥取県高等学校総合体育大会(代替大会)
シングルス(男子)高塚翔太 ベスト16
○2021年全日本卓球選手権大会鳥取県予選会(10/4)
シングルス(男子)田中 翔 ベスト16
○2021年全日本卓球選手権大会鳥取県予選会(10/17)
シングルス(男子)田中 翔 ベスト8
〇鳥取県高等学校卓球新人戦大会
男子団体 第5位
令和元年度鳥取県高校総体卓球競技の部
(5月25日~27日 どらドラパーク、米子市民体育館)
【団体】
・男子 第3位
・女子 ベスト8
【男子個人】
・男子シングルス 3-7 岸本・1-6 野村・2-4 高塚 ベスト32
【女子個人】
・女子シングルス 3-7 榎 ベスト8、3-4 高田 ベスト32
・女子ダブルス 榎(3-7)・高田(3-4)組 ベスト16
~平成31年度春季高等学校卓球選手権大会 兼 中国高等学校卓球選手権大会 鳥取県予選 兼県高校総体一次予選~
(4/27~28 倉吉体育文化会館)
・女子団体:第3位 中国大会 (6/14~16、広島)出場決定
・女子ダブルス 高田 茜(3-4)・榎 琴音(3-7): ベスト16 中国大会出場決定
・女子個人: 榎 琴音(3-7): ベスト8 中国大会出場決定
平成30年度第55回鳥取県高等学校卓球新人戦大会
11月10日(土)~11月11日(日) 琴浦町総合体育館
第73回国民体育大会 鳥取県選手選考参考会(少年の部)卓球競技(結果)
7月14日(土)~15日(日) 琴浦町総合体育館
第53回鳥取県高等学校総合体育大会 卓球競技の部
6月2日(土)~4日(月) 鳥取県民体育館
平成30年度春季高等学校卓球選手権大会
兼 中国高等学校選手権大会鳥取県予選
兼 県高校総体一次予選
5月5日(土)~5月6日(日) どらドラパーク米子市民体育館