お知らせ

鳥取大学留学生との交流会

2025年10月29日 15時07分

10月27日(月)、学校設定科目「グローカルツーリズム」の授業で、鳥取大学の留学生3名(ボツワナ・タンザニア・インドネシア)の方との交流会が行われました。今回は、「出身国の観光地の現状と課題点」について、お話をしていただきました。いずれの国も自然を観光資源としていること、オーバーツーリズムによる自然への負荷がかかり続けている反面、場所によっては外国人観光客が減少し、観光収入が減少しているとの説明がありました。留学生の皆さんはパソコンで画像や動画、現地の小物を見せて、私たちに分かりやすく説明をしてくださいました。どのグループでも話が弾み、あっという間に時間が過ぎてしまいました。この日の授業は本校の国際交流部の研修会を兼ねており、保護者の方にもグループ活動に参加していただきました。お越しくださった3名の留学生の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

IMG_3160

IMG_3165

IMG_3170