文化祭ではなく 学習発表会
2021年11月11日 12時44分若桜学園では、文化祭という呼び方ではなく学習発表会としています。これは、ふだんの学習の積み重ねを見ていただこうということからなのですが、例えば4年生の発表では、5月の氷ノ山登山で学んだことをもとに、子どもたちたちが劇を作りました。氷ノ山の自然や生き物、そして自然を守ることの大切さなどが劇の中に織り込まれていました。そして11月10日には、一緒に登ってくださった秋田さんや若桜林業研究会の伊井野さんが4年生の教室に来てくださり、一緒に学習発表会の劇を見ました。
登山の前には氷ノ山の自然について調べ、たくさんの大人の方と一緒に登山をし、登るだけでなくたくさんのことを教えていただき、そしてそれをもとに自分たちで劇を作り、それをお世話になった方々と一緒に見る。約半年かかった学習の中の一つとして学習発表会が位置付けられているのです。