7月1日(日)のリサイクル活動では、PTA生活指導部を中心に大変お世話になりました。今年は池田地区と若桜地区を同日に開催しましたが、予定終了時刻の10時までには終わることができました。各集落から集められた資源は予想を超える量になり、用意されたコンテナに入りきらないほどでした。集落代議員、PTA理事の方には、早朝から大変お世話になりました。こうして集められた資源をもとに、児童生徒の学校行事の補助をPTAからいただいています。本当にありがとうございました。
本日行われた東部水泳の入賞者を報告します。
50m 中学1年 バタフライ 3位 小林愛美
50m 中学1年 自由形 3位 以後天音
50m 中学1年 平泳ぎ 4位 杤本彩乃
50m 中学1年 背泳ぎ 4位 山口結菜
50m 中学2,3年 自由形 5位 丹松みずき
400mメドレーリレー 7位 山口、杤本、小林、以後
短い練習期間にもかかわらず、たくさんの入賞者が出ました。本当に素晴らしい成績です!
東部総体、東部陸上に続いて、明日は東部水泳があります。本校は常設の水泳部がありませんので、出場を申し込んでくれた7名の選手で出場します。今日のお昼休みには、その壮行会がありました。応援団は、暑さにも負けず学生服を着て壮行会を盛り上げてくれました。


本当に短い練習期間でしたが、こうして自ら進んで大会に参加してくれる選手たちに、校長先生から若桜の水泳の歴史を紐解き、励ましの言葉がありました。明日は、自己ベスト更新を目指して頑張ってほしいと思います。