給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 10月9日(金)

2020年10月9日 15時33分

鮭わかめご飯 サケのもみじ焼き 玉ねぎとさつまいものみそ汁 ほうれんそうのおひたし

今日10月10日は「目の愛護デー」です。視力をよくするようみなさんに意識してもらいたいので、視力低下を防いだり、視力を向上させる働きのある「ビタミンA]「ビタミンB2」「アントシアニン」などを多く含む、にんじん、ほうれんそう、さつまいもなどを使用しています。

今日の給食 10月8日(木)

2020年10月8日 17時31分

きなこ揚げパン ハンバーグ はるさめとわかめのスープ ひじポテサラダ いちごクレープ

今日は5年生のおすすめ献立です。テーマは「気分あげあげ!楽しく食べYO!」です。5年生が好きで、給食に出るとテンションが上がるきなこ揚げパンを主食にして、それに合うメニューを考えて献立をつくりました。2学期もまだまだこれから頑張っていけれるように、楽しく食べて気分を上げていってほしいです。    

今日の給食 10月7日(水)

2020年10月8日 07時30分

ご飯 だだちゃ豆コロッケ いも煮 菊花あえ

毎年9月から12月までの間、「ふるさと献立」と題して、他県の郷土料理や特産品を使用した献立を月1回実施しています。今日は山形県のふるさと献立です。郷土料理の「いも煮」や特産品の「だだちゃ豆」を使ったコロッケ、「菊花」の和え物を組み合わせました。

今日の給食 10月6日(火)

2020年10月6日 18時28分

ご飯 ヤマメの甘酢あんかけ ゆばのすまし汁 豚肉と切干大根のしょうが炒め

新型コロナウィルスの影響で、食材が出荷できなくて困っている生産者さんがたくさんいらっしゃいます。そこで、「生産者さん応援献立」を実施し、学校給食で食べることで生産者さんを応援したいと思います。今日は、八頭町の「ヤマメ」をから揚げにし、甘酢をかけました。お箸を上手に使って残さず食べましょう。  

今日の給食 10月5日(月)

2020年10月5日 17時04分

ご飯 ささみのみそマヨ焼き なめこ汁 くきわかめサラダ

ささみは、鶏肉の中で最もたんぱく質が多く含まれている部分です。形が笹の形に似ていることから「ささ身」と名がついたそうです。今日は、みそとマヨネーズで味付けし焼きました。