給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  10月献立           イチオシ若桜メシ 10月       食育だより 10月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 10月15日(水)

2025年10月15日 13時02分

ご飯 牛乳 鹿肉そぼろ丼 じゃがいもとたまねぎのみそ汁  ほうれん草の炒り卵和え りんごタルト

10月15日

若桜町には鹿やいのししなどのジビエを解体、加工する施設があり、若桜学園の給食では月に1~2回ジビエを使用しています。今日のそぼろに使った鹿肉は、他の肉に比べて鉄分を多く含み、貧血の予防や改善に効果的な食材です。ご飯と一緒に食べてくださいね。

今日の給食 10月14日(火)

2025年10月14日 13時41分

梅わかめご飯 セレクト牛乳 かぼちゃコロッケ コンソメスープ ポテトサラダ

10月14日

今日は6年生のおすすめ献立で、テーマは「6年生大好物給食!!」です。

「小学生最後のおすすめ献立なので、6年生の大好物を集めて献立を考えました。」

どれも人気のあるメニューですね!セレクト牛乳で選ぶ楽しみもあります。

今日の給食 10月10日(金)

2025年10月10日 13時57分

青菜ご飯 牛乳 鮭のガーリック パン粉焼き かぼちゃポタージュ にんじんサラダ

10月10日

10月10日は「目の愛護デー」です。目の健康に関わる栄養素に「ビタミンA」があり、ドライアイや視力の低下を防ぐ働きがあります。今日はビタミンAが豊富なにんじんやかぼちゃを使った献立です。食事や生活に気をつけて、目の健康を守っていきましょう。

今日の給食 10月9日(木)

2025年10月9日 13時06分

ご飯 牛乳 鶏肉のごまみそ焼き 豆腐のすまし汁 卯の花炒り煮

10月9日

「卯の花」は「おから」の別の呼び方です。おからは、豆腐を作るときにできる絞りかすですが、食材を無駄にしない昔の人の知恵によって食べられてきた食材です。おなかの調子を整える食物せんいや、骨や歯をつくるカルシウムなどを含む、栄養たっぷりの食材です。

今日の給食 10月8日(水)

2025年10月8日 13時57分

麦ご飯 牛乳 かつおのピリ辛だれ わかめスープ バンサンスー

10月8日

よくかんで食べると、あごを丈夫にしたり、歯並びをよくしたり、むし歯を予防したり、食べすぎを防ぐなど、よいことがたくさんあります。毎月8(歯)のつく日は、よくかむことを意識できるように「かみかみ献立」にしています。今日もよくかんで食べましょう。