10月2日(金)に行われている東部地区中学校秋季大会2日目の速報です。
結果がわかり次第、内容を更新します。
野球
若桜・河原・鳥取北・岩美合同チーム 0-4 鳥取南
10月10日(土)に行われる5位・6位決定戦へ進みます。
ソフトテニス男子
個人戦 兵頭・大久保ペア 準優勝!
インドアテニス大会への出場が決まりました。
ソフトテニス女子
個人戦 田井・山本ペア ベスト16
インドアテニス大会への出場が決まりました。
金谷・山本ペア 2回戦進出
卓球男子
個人戦 瀨戸 脩司 ベスト16
10月1日(木)に行われている東部地区中学校秋季大会の速報です。
結果がわかり次第、内容を更新します。
野球
若桜・河原・鳥取北・岩美合同チーム 7-0 湖東 (5回コールド)
明日、鳥取南と対戦します。
卓球男子
団体 予選リーグ 若桜 3-1 湖東
若桜 0-3 鳥取東
若桜 0-3 桜ケ丘 予選3位
スポレク代表決定戦 若桜 1-3 岩美
若桜 3-0 国府
スポレク出場が決定しました。
明日(2日)は、個人戦に出場します。
卓球女子
団体 予選リーグ 若桜 1-3 鳥取東
若桜 0-3 鳥取北
若桜 0-3 高草 予選4位
スポレク代表決定戦 若桜 0-3 鳥大附属
若桜 1-3 鳥取西
明日(2日)は、個人戦に出場します。
ソフトテニス男子
団体 予選リーグ 若桜 0-3 気高
若桜 2-1 桜ケ丘 2位
決勝トーナメント
若桜 2-1 鳥取東
若桜 0-3 鳥取南
順位決定戦 若桜 2-1 青谷
5位に入賞しました。
明日(2日)は、個人戦に出場します。
ソフトテニス女子
団体 予選リーグ 若桜 0-3 智頭
若桜 2-1 中ノ郷 (1ペアがオープン参加のため若桜の負け)
明日(2日)は、個人戦に出場します。
10月1日(木)、2日(金)の2日間、東部地区中学校秋季大会が開かれます。この大会は、9年生が部活動を引退した後、8年生と7年生で取り組んできた成果を試すとともに、来年度の大会のシードにもつながります。若桜学園では、卓球部がさくらホール、野球部とソフトテニス部が校庭やテニスコートで練習をしています。この時期は日没時刻が日に日に早くなり18時ごろには真っ暗になってしまうのですが、夜間照明を利用して練習に取り組んでいます。少人数の利点や環境の良さを生かして、一人一人がしっかり力をつけています。その成果を今回の大会で発揮してほしいと思います。

