令和5年度鳥取県立米子東高等学校スーパーサイエンスハイスクールに係る会計年度任用職員(事務補助)の募集について

標記について以下のとおり募集します。

1職種・採用予定者数
  会計年度任用職員(事務補助)1名
2職務内容
  募集要項のとおり
3勤務先
  鳥取県立米子東高等学校
4任用期間
      令和5年4月 1日から
  令和6年3月31日まで
5募集期間                                 
令和5年3月10日まで
6募集要項等
      募集要項.pdf       申込書.pdf

                                 

  

日誌

タイトル1月25日(水)の日程について(25日午前6時

2017年1月25日 00時00分

25日(水)の日程を以下のとおり1時間遅れで開始します。
安全を確認して登校してください。
JRの運休・遅延により、午前10時までに登校できない場合、その後は、自宅学習とし、当該JR線利用者は公欠扱いとします。


1月25日(水)
SHR  9:30~9:40
2限   9:50~10:30(40分)
3限  10:40~11:20(40分)
4限  11:30~12:15(45分)
昼休憩 12:15~12:45
5限  12:50~13:35(45分)
6限  13:45~14:30(45分)
7限  14:40~15:25(45分)
8限  15:35~16:20(45分)

タイトル1月25日(水)の日程について

2017年1月24日 00時00分

25日(水)午前中は引き続き交通機関の乱れが予想されるため、25日(水)の日程を以下のとおり1時間遅れで開始します。安全を確認して登校してください。
なお、変更がある場合は、25日(水)午前6時30分頃に本ホームページに掲載します。

1月25日(水)
SHR  9:30~9:40
2限   9:50~10:30(40分)
3限  10:40~11:20(40分)
4限  11:30~12:15(45分)
昼休憩 12:15~12:45
5限  12:50~13:35(45分)
6限  13:45~14:30(45分)
7限  14:40~15:25(45分)
8限  15:35~16:20(45分)

1月24日(火)について(追記)

2017年1月24日 00時00分

本日(1月24日)は、大雪警報が発表され、また昨日からの積雪により各交通機関が乱れることが予想されるため、休校とします。
外出を控え、自宅で学習をしてください。

25日(水)は、通常通り授業を行う予定ですが、変更がある場合は、25日午前6時30分頃にホームページでお知らせします。
(追記)
3年生保護者懇談会が本日に予定されていて出席が困難な場合は、担任にご相談ください。

大雪による本日(1月23日)の対応について

2017年1月23日 00時00分

本日(1月23日)、大雪により授業等は以下のように対応させていただきます。
 
①5限より放課とします。
②部活動中止
③生徒は、列車待ちや帰宅手段が確保できるまで教室で待機とします。
※学校周辺は混雑が予想されますので、学校への迎えは離れた広い場所に来ていただきますようお願いいたします。
 
〇明日(1月24日)について
 
①現時点では予定通り授業を行う予定です。
②休校等の場合は、朝、6時30分にホームページにて連絡を掲載します。
 
※明日も雪の予報ですので、生徒の皆さんは安全に十分注意し、無理をしないで登校してください

タイトルインフルエンザによる学級閉鎖について

2017年1月23日 00時00分

このたび、1年1組、1年6組、2年1組において多数のインフルエンザ感染者が発生しました。ついては、学校保健安全法に基づき、感染拡大を防止するため、学級閉鎖の措置を取り、下記のとおり対応しますので、ご家庭でもご理解とご協力をお願いいたします。
 
1 学級閉鎖期間   平成29年1月23日(月)~1月25日(水)  3日間
              *次の登校日は1月26日(木)です
2 対象学級      1年1組、1年6組、2年1組
 
学級閉鎖中の連絡等の詳細は、以下のファイルをご覧ください。
 

タイトル3学期始業式

2017年1月17日 00時00分

1月10日(火)、3学期始業式が行われました。
 
 
2017年がスタートしました。
校長先生は、「成功する(夢を叶える)秘訣」をお話ししてくださいました。
 
「成功する(夢を叶える)秘訣」
1.「楽観的になること(良いイメージをもつ)」
2.心の持ちよう(考え方)・・・壁が高ければ高いほど、自分を成長させる(良い方に考える)
3.運命は向こうからやってくる・・・日々を正しく生きていれば、運は向こうからやってくる
 
というお話をいただきました。
3年生は、受験が待ち受けています。
今年1年が、光多き年となるよう、3学期が有意義な学期となるよう願っています。