先生の勉強会~授業研究会~
2025年5月22日 09時00分5月21日(水)、本日は行内授業研究の日でした。6名の先生が授業を公開し、数人ずつのグループで他の先生方が参観し、放課後授業の進め方等について協議しました。また、英語と数学の授業については、教育委員会の方をお招きし、指導助言をいただきました。本校がめざす協同学習を肌で感じる1日となりました。生徒も一生懸命授業に取り組み、ペアやグループを中心に、学級全体で活動する場面がたくさんありました。先生方も日々勉強です。今日だけではなく、明日からの実戦でさらに良い授業づくりをし、生徒の学力向上のために頑張っています!
<授業の様子>
授業のはじめは、めあての共有から
発表し、全体で共有
ペアで情報共有
タブレットも積極的に活用しています
まずは個人で活動
個人の考えを持ち寄り、グループで課題解決
上手に話せたら合格
<先生方の協議>先生方も協同学習です