日誌

家庭クラブでクリスマスケーキを作りました

2017年12月20日 14時59分

12月20日(水)、家庭クラブの生徒がクリスマスケーキを作りました。

これは家庭クラブを対象に、毎年恒例のクリスマスケーキ講習会として行われたもので、スポンジ生地の焼き上げからケーキのデコレーションまで全て生徒が行い、若干の失敗はありましたが、皆楽しみながらケーキ作りを行いました。

この日作ったケーキはそれぞれ持ち帰り、各家庭では少し早めのクリスマスケーキが食卓を飾ったそうです。




必要な材料を慎重に計量するその眼差しは、真剣そのものでした。生地をロール状にすることが意外と難しく、思った形になるまで何度も挑戦します。


女子生徒が作ったケーキは、販売されているような可愛らしいデコレーションが特徴的でした。男子生徒が作ったケーキは、とても賑やかな仕上がりになりました。