令和4年4月27日付 新型コロナウイルス感染症について、大型連休に向けて注意喚起の呼びかけがありましたのでご確認ください。20220427_コロナチラシ.pdf令和4年3月18日付 新型コロナウイルス感染症について、春休みに向けて注意喚起の呼びかけがありましたのでご確認ください。20220318 コロナチラシ.pdf令和4年1月21日付 県教育委員会より、新型コロナウイルス感染症についてより一層徹底した感染防止対策の呼びかけがありましたのでご確認ください。20220121 コロナチラシ.pdf--------------------------------令和3年12月15日付 県教育委員会より、年末年始の新型コロナウイルス感染予防及び外来診療体制の案内がありましたので、ご確認ください。20211215 コロナチラシ.pdf令和3年8月20日付 県教育委員会より、新型コロナウイルス感染症に係る対応について注意喚起の案内がありましたので、ご確認ください。8月コロナ注意喚起.pdf---------------------------------------------------------------------------------------------------令和3年6月1日付 県教育委員会より、鳥取県版新型コロナ警報に基づく注意喚起の案内がありましたので、生徒及び保護者のみなさまご確認ください。コロナ警報に基づく注意喚起.pdf-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------令和3年5月27日付 本日、非接触型(個人練習)の部活動について県教育委員会の点検を終えました。明日よりステージ4へ移行してチーム練習をすることが可能となりました。 平時は2時間、土日祝日は3時間までとなります。 引き続き以下の感染対策を徹底し、安心安全な部活動を進めましょう。・チェックリストに基づいた活動・共用の物品の消毒・練習の合間にも手指消毒・大声を出したり、過度な接触がないこと。--------------------------------------(令和3年1月5日付)【新型コロナウイルス感染症関連の連絡】①発熱等の症状が見られる、または発熱等の症状が治まった後でも、体調不良の場合、体調が整うまで学校には登校はしないでください。必ず学校に連絡してください②その際、速やかに医療機関を受診し、医師の判断を仰いでください③体調不良者と接触した場合は、特に健康管理を徹底してください④濃厚接触者となった場合は、速やかに学校に連絡してください【引き続き、以下の点においても徹底してください】①マスクの着用やこまめな手洗いをする②「三つの密(密閉、密集、密接)」を避ける③体調管理(検温)等の基本的な感染症対策の徹底をする④仮に感染を疑う場合やPCR検査等を受ける場合は、学校に必ず連絡してください
●令和4年度年間評価計画及び令和4年度自己評価表(年度当初)R4年間評価計画 .pdfR4年度自己評価表(年度当初).pdf●令和4年度日野高等学校PTA総会の中止についてR4PTA総会中止 .pdf●令和4年度聴講制度について聴講実施要項R4(日野高校).pdf●令和3年度自己評価表(最終評価)令和3年度自己評価表(最終評価) .pdf●令和3年度自己評価表(中間評価)R3年度自己評価表(中間評価).pdf●令和3年度年間評価計画及び令和3年度自己評価表(年度当初)
R3年間評価計画・日野高校 .pdfR3年度自己評価表(年度当初) .pdf●鳥取県立日野高等学校創立二十周年記念式典について(御案内)
20周年式典案内_保護者宛.pdf●令和3年度日野高等学校PTA総会の中止について R3_PTA総会中止 .pdf●令和3年度「鏡陵大学」受講生を募集します。(申し込み期間 令和3年4月22日から5月14日まで) 詳しくはこちらをご覧ください。●令和3年度聴講制度を実施します。(応募期間 令和3年4月5日から4月16日まで) 詳しくはこちらをご覧ください。
●部活動の生徒引率に係る生徒・保護者向け教育長メッセージ(令和3年1月5日掲載) 教育長メッセージ(生徒・保護者の皆様へ)