日誌

「地域創造ハイスクールサミット2018 in 北栄」に参加しました

2018年1月26日 17時08分

1月26日(金)、アグリライフ系列2年次生3名が北栄町役場大栄・農村環境改善センターで開催された「地域創造ハイスクールサミット2018 in 北栄」に参加しました。

サミットを主催する鳥取中央育英高校を始め、県内外から地域連携に力を入れている7校が参加し、各学校の特色ある地域連携の取組みについて発表を行いました。

会場を鳥取中央育英高校に移すと、5~6名のグループが編成され、「高校生が考える地域創造」というテーマのもと、各グループに課せられた課題に対して意見交換を行いました。

参加した生徒の一人は、他校生を前にした発表や交流に「緊張した」と言葉にしながらも、多くの刺激を受けたその表情は生き生きとしていました。




アグリライフ系列の地域と連携した授業での取組みと、和歌山大学とのワーキングホリデイで行った地域調査の成果を発表しました。元 地方創生大臣の石破 茂 氏による特別講演会では、参加校の生徒らに向けて、「これからの日本を変えていくのは政治家ではなく、若い君達だ」と熱く語られました。


鳥取中央育英高校の生徒を中心としたグループに、参加校の生徒や教員が一人ずつ入ってそれぞれ意見交換を行いました。「高校の魅力を中学生に伝えるには」という課題に対して、生徒が考える本校の魅力を他校の生徒にじっくりと伝えました。