日誌

ゴミ出さないDay(でー)

2017年5月2日 16時31分

 ゴミを出せない状況を作ることで、生徒たちにゴミ減量の意識を高める取組みとして、「ゴミ出さないDay(でー)」を実施しました。事前に生徒たちに告知をして、当日はなるべくゴミが出ないように工夫をしてもらいました。生徒たちはそれぞれ出たゴミを持ち帰り、学校ではゴミは出ませんでした。
 しかし、その後の環境委員の振り返りで、ゴミを捨てる場所が学校から家庭に変わっただけではゴミの減量にはつながらないのではないか、という意見が出ました。それを踏まえて、次回以降、ゴミを出さないようにするために、自分たちに何ができるのかを考える機会にしたいです。