あおいかさ
2020年7月14日 10時13分 | ||
6月の中学部4、5組合同の生活単元学習で「あおいかさ」の絵本を読みながら、音や色、感触の体験を通じて学習しました。大きな傘の開く音、レインステックの雨、青い空に見立てたブルーのビニール、雲の代わりの綿などを使って沢山の体験をしました。中でも雲に見立てた小太鼓の音には、音の鳴る前から顔を上げて聞き耳をたてるようにじっとしていたり、まばたきが多くなったり、音のする太鼓の方をじっと見ていたり、生徒によっては沢山の気づきが見られました。 |
【行事予定】
7月17日(木) 進路指導参観日
| ||
6月の中学部4、5組合同の生活単元学習で「あおいかさ」の絵本を読みながら、音や色、感触の体験を通じて学習しました。大きな傘の開く音、レインステックの雨、青い空に見立てたブルーのビニール、雲の代わりの綿などを使って沢山の体験をしました。中でも雲に見立てた小太鼓の音には、音の鳴る前から顔を上げて聞き耳をたてるようにじっとしていたり、まばたきが多くなったり、音のする太鼓の方をじっと見ていたり、生徒によっては沢山の気づきが見られました。 |