ワークセンターの仕事
2022年7月19日 16時00分今年の4月に「ワークセンター」(障がいのある方の働く場)ができました。4名の補助員と2名の支援員で、業務にあたっています。校内のゴミ収集、給食の片付け、消毒作業、健康観察表の集配など、様々な業務を行っています。今月から児童生徒玄関の掲示も担当しています。夏季休業中も教室の清掃などの業務に当たります。
【行事予定】
7月17日(木) 進路指導参観日
今年の4月に「ワークセンター」(障がいのある方の働く場)ができました。4名の補助員と2名の支援員で、業務にあたっています。校内のゴミ収集、給食の片付け、消毒作業、健康観察表の集配など、様々な業務を行っています。今月から児童生徒玄関の掲示も担当しています。夏季休業中も教室の清掃などの業務に当たります。