ただいま・・・冬季休業中!
1/8(月)まで冬季休業中です。
※12/28(木)~1/4(木)の間は閉庁となります。
 緊急の場合は、学校携帯又は管理職・担任へお知らせください。
【『町報にちなん 12/25発行版より』】
 
2018年・・・No.1(ワン)・Only 1(ワン)をめざして!
 (町報には「Onry」と誤表記で出てしまいました。
                     お詫びして訂正いたします。)               
                 日南中学校長 黒見隆久
 今年の流行語大賞は「インスタ映え」・「忖度」でした。
わかりにくいカタカナ語やニュースで悪いイメージの付いてしまった言葉が社会で強く印象に残るのは、何となく残念な気もしました。美しく、繊細な表現力を持つ日本語を大切にして、改めて子どもたちにもっとしっかり伝えていかなければならないな・・・・と感じたりもしました。
 今年は「若い力」の活躍も目立ったと思います。中学生棋士、藤井聡太四段の29連勝。桐生祥秀選手の100Mでの日本初の9.98。卓球やスケートなどでも世界一がたくさん生まれました。若いからこそ「やればできる」「あきらめなければ夢は実現できる」ということだと思います。
 2018(平成30)年は『戌年』です。
戌(犬)だけに、何事にも『No.1(ワン)』『Only 1(ワン)』をめざしてがんばりたいものです。
 今年一年、日南小・中学校教育へのご理解とご協力に感謝いたしますとともに、来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい。
                   文責:黒見隆久