日の入り1時間後の若桜学園
2024年12月3日 19時12分12月に入りました。1年のうちで、今がいちばん日の入りが早い時期のようです。国立天文台のホームページで調べてみると、今日の鳥取市の日の入りの時刻は、午後4時50分でした。山が近くまで迫っている若桜町は、それよりもっと早いと思われます。
さて、さくらホールへ向かう廊下を歩いていると、校舎国道側の木がイルミネーションで飾られていることに気づきました。毎年、若桜町青少年育成アドバイザー事業でイルミネーションの飾り付けがされていて、1日(日)にナティキッズのイベントに参加した子どもたちが、飾り付けのお手伝いをしてくれたようです。
そして、イルミネーションの撮影をしてから体育館に行ってみると、活動を始めたスキー部が、スキーシーズンを目前に控えトレーニングをしていました。また、音楽室では、14日(土)のアンサンブルコンテストへ向けて、吹奏楽部が練習をしていました。
明日はPTA理事会があります。来校された際は、きれいなイルミネーションをお見逃しなく。