給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 9月25日(金)

2020年9月25日 10時12分

麦ご飯 若桜鹿肉の甘酢和え キャベツと春雨のスープ わかめと大根のサラダ 弁天まんじゅう

 今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、若桜町の29工房で加工された「鹿肉」を野菜と一緒に甘酢で和えました。弁天まんじゅうは、縁起の良いまんじゅうで、毎年9月の「弁天大祭」に神棚に供えたり、親戚・知人に配る習慣があるそうです。    

今日の給食 9月24日(木)

2020年9月24日 10時11分

ご飯 さんまの甘露煮 トマト肉じゃが はりはり和え

トマトの赤い色素は、リコピンという成分で、「抗酸化作用」があり、老化を予防し、がんの発生を抑える働きがあると注目の野菜です。トマトには、かつおぶしや昆布などの日本の伝統的なだしと同じ「グルタミン酸」という「うま味成分」が多く含まれています。今日はうま味たっぷりの「トマト肉じゃが」にしました。   

今日の給食 9月23日(水)

2020年9月24日 07時18分

麦ご飯 マーボーナス なめこと卵のスープ フルーツミックスゼリー

なすは、『なす紺』といわれる独特の美しい色が特徴です。この色の素は『ナスニン』といわれる色素で、コレステロール値を下げたり、がんや老化を防いだりする働きがあります。今日は、揚げたなすにピリ辛のひき肉だれをからめ、「マーボーなす」にしました。    

今日の給食 9月18日(金)

2020年9月18日 10時06分

ご飯 ミンチカツ キムチスープ 海そうサラダ  さつまいもと栗のタルト

今日は7年生のおすすめ献立です。テーマは「7年生おすすめ献立」です。メッセージは、「7年生のおすすめのメニューを一日に集めた献立です。スープやミンチカツの味をしっかり楽しみたいという意見からご飯を白米にしました。みなさんもぜひ楽しんで下さい。」です。    

今日の給食 9月17日(木)

2020年9月17日 10時05分

ご飯 あじのピザソース焼き ほうれんそうのスープ イタリアンサラダ

あじは、味が良いので「あじ」と名付けられた魚だそうです。うまみ成分が多く含まれていて、味の良さが魅力の魚です。たん白な味なのでどんな味付けにも合います。今日は、野菜やピザソース、チーズをのせて「ピザソース焼き」にしました。