学園トピックス

【速報】県総体出場!ソフトテニス部女子

2025年6月5日 16時17分

 江山学園に2-1で勝利し、ソフトテニス部女子も県総体出場です。応援ありがとうございました。

IMG_88680

【速報】県総体出場!卓球部男子

2025年6月5日 15時08分

 卓球男子団体で、若桜学園が3-1中ノ郷中を破り、県総体の出場権を勝ち取りました。応援ありがとうございました。

IMG_8859

 テニスコートにもこの知らせが届き、ソフトテニス部男女から歓声があがりました。その後、県総体出場権をかけた江山学園との対戦に向けて、女子がコートに入りました。応援よろしくお願いします!

県総体出場権をかけて

2025年6月5日 14時34分

 決勝トーナメントに進んだ2チームの状況です。

卓球男子団体

1回戦

若桜学園0-3青谷中

出場権をかけて対中ノ郷中と対戦

ソフトテニス女子団体

1回戦

若桜学園2-0河原中

準々決勝

若桜学園0-2福部STC

出場権をかけて江山学園と対戦

応援よろしくお願いします!!

【速報】予選リーグ結果

2025年6月5日 12時38分

 東部総体のこれまでの結果をお知らせします。決勝トーナメントに2チーム進出しました!

団体戦

卓球男子 決勝トーナメントへ

予選リーグ2勝1敗

IMG_8858

スペース

ソフトテニス男子

予選リーグ2敗

スペース

ソフトテニス女子 決勝トーナメントへ

予選リーグ2勝1敗

IMG_8866

 決勝トーナメントでも力を発揮してほしいです。

東部総体 出発しました

2025年6月5日 08時19分

 東部総体の朝を迎えました。ソフトテニス部、卓球部の順に決戦の地へ出発しました。

IMG_8835 IMG_8839

 大会の日は、会場から随時結果が報告されますが、いい知らせが入ることを願っています。

東部総体壮行会「全力で戦ってきてください!!」

2025年6月4日 13時48分

IMG_8825

 東部地区中学校総合体育大会が、いよいよ明日から始まります。この大会は、運動部に所属する9年生にとっては中学校部活動の集大成ともなり、中学校体育連盟主催で行われる、鳥取県大会、全国大会へとつながる大会です。

 若桜学園からは、ソフトテニス部と卓球部の二つの運動部が参加し、どちらも初日5日(木)に団体戦、2日目6日(金)に個人戦が行われます。

 さくらホールで行われた壮行会では、ステージ上の大会出場選手に向けて、中・後期ブロックの児童生徒を代表して、吹奏楽部9年生の瀬戸さんが激励の言葉を送りました。

IMG_8827 IMG_8828

 ソフトテニス部のみなさん、卓球部のみなさん、いよいよ明日から東部総体です。

 9年生にとっては、最後の試合になるかもしれません。県大会出場をめざして9年生が後輩をまとめ、一生懸命練習してきたことを知っています。練習の成果を十分に発揮し、全力で戦ってきてください。

 7・8年生は9年生をサポートしてあげてください。

 学園でわたしたちも応援しています。

優しさや思いやりの心を育む「人権の花」

2025年6月4日 10時28分

P1160879 

 前期ブロックの子どもたちが、花の苗をプランターに植えました。この花の苗は「人権の花運動」の取組により、鳥取地方法務局、若桜町人権擁護委員の皆さまから贈られたものです。「人権の花運動」とは、花を大切に育てることを通して、命の尊さを実感するとともに、優しさや思いやりの心を育むことを目的としています。

IMG_1285 IMG_1288

IMG_1287 IMG_1289 

 5月末に行われた贈呈式では、3・4年生に向けて次のようなお話がありました。

「花を大切に育てるのと同じように、周りの人のことを大切にして、自分がされていやだなと思うことはほかの人にしないようにしましょう。誰かが困っていたら『だいじょうぶ?』と声をかけ合いましょう。こういうことが『人権が守られて、みんなが幸せになる』ことにつながると思います。」

P1160870 P1160872 

P1160873 P1160874 

 子どもたちが植えた「人権の花」のプランターは、若桜学園の玄関付近に並べています。学園で学ぶ子どもたちはもちろん、来校される保護者や地域の方々にも人権の大切さを改めて考えてもらうきっかけとなることを願っています。

【写真追加】サマーブラスコンサートを終えて

2025年6月1日 16時48分

IMG_8810 

 第61回東部地区サマーブラスコンサート出演を終えて、ほっとひと息の写真です。

IMG_E8804 IMG_8805

 写真撮影が終わったら、部員の気持ちはすでに次のコンクールに向かっていました。

 若桜学園の数組前に高校吹奏楽部として出演していた先輩(昨年の9年生)に、「学園の練習に来て教えてください」と頼んでいました。

IMG_8817 IMG_8818

吹奏楽部 とりぎん文化会館へ向けて出発

2025年6月1日 10時56分

IMG_8803

 第61回東部地区サマーブラスコンサートに向けて、若桜学園吹奏楽部が学園を出発しました。会場はとりぎん文化会館梨花ホール、出演時刻は午後1時48分の予定です。披露する曲は、「LOSER」(米津玄師)、「勇気100%」(馬飼野康二)の2曲です。

 直近1週間の練習でかなり演奏が仕上がっているようです。大きなステージに緊張することなく演奏してほしいと思います。保護者の皆さまにも楽器の積み込み等をお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 IMG_8799 IMG_8802

【写真追加】今年も全員登頂 4年生、標高1510mの氷ノ山山頂へ

2025年5月29日 17時22分

1IMG_6515

 今日は若桜学園4年生の恒例行事、氷ノ山登山でした。4年生児童11人が一人も欠けることなく、氷ノ山の山頂に立つことができました。引率教員は偶然にも3人全員が、地元若桜生まれの山ガールでした。 

DSC02750 DSC02748

  今年もガイドを森岡則明さんに務めていただき、若桜町林業研究会、八頭中央森林組合若桜事業所、若桜町経済産業課、鳥取県東部農林事務所八頭事務所の皆さんに手厚くサポートをいただきました。

87D1E8D487822B950B20845CB5212C31DFB375C1 IMG_6459 

 さらに今年は、鳥取環境大学から3年生の学生さんが同行してくださいました。4年生がお世話になる場面もあったそうで、「来年もぜひ来てください」とお願いしたそうです。皆さん、ありがとうございました。

E9A6585D8478A19EDA9B5B6B074F9227CFF6DBA4 IMG_6492

IMG_2716 IMG_6522

IMG_2730

IMG_6541 IMG_2734

IMG_6544 IMG_6547