2025/07/18
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
柔道場は暖かいです
2017年12月25日 15時43分 下の日誌で学年集会のことを紹介しましたが、今日の学年集会は3学年の同時開催でしたので、各学年が次の会場で集会を行いました。
○1学年;ランチルーム(石油ファンヒーター&エアコン設備あり)
○2学年;体育館1階柔道場(暖房施設一切なし)
○3学年;多目的ホール(床暖房施設あり)
上記の会場のうち、ランチルームは冷暖房完備です。これは八頭中学校に統合する際の工事ですから、学校統合の恩恵を最も受けた施設だと言えます。多目的(アゼリア)ホールはエアコンやファンヒーターはありませんが床暖房があるので、使う前日にスイッチを入れて夜間電力を使って蓄電→放電します。
しかし、2年生が集会を行った柔道場には一切暖房施設がありません。でも、「これは暖房が入ってるの?」と誰もが思うほど暖かいのです。「なぜ?」と疑問に思われると思うのですが、実は、本校の体育館の地下には巨大な貯水槽があって、水がしっかりと溜まっているのです。これは、大雨の時に中学校に降った雨が周辺に一気に流れ出して用水路等を氾濫させることを防ぐためなのだそうです。ご存知のとおり水は温まりにくく冷めにくい・・・。ですから武道場は夏は涼しく、冬は暖かいのです。しかも柔道場の床は畳です。最高の集会場です。八頭中学校のプチ情報でした。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp