2025/07/18
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
3校時の2年生の授業の様子です!
2018年2月15日 12時48分 今日は、少しだけ寒さも和らぎ、過ごしやすい一日となりました。
3校時の2年生の授業を覗いてみました。
【1組・音楽】
オペラと歌舞伎の音楽を鑑賞して、その感想を書き、班の中で紹介をし合って、オペラか歌舞伎の紹介文を考えていました。以前にも紹介しましたが、音楽の学習に「和」の要素は必須です。
【2組・美術】
スケッチブックに思い思いのデザイン画を描いていました(もしかしたら何か統一のテーマがあるのかもしれません)。柔道着を描く生徒もいれば野球ボールを描く生徒もいて・・・。やっぱり生徒の中で部活動は重要のようです。
【3組・理科】
購入していただいたばかりの生徒用タブレットを使って、班ごとにPowerPointで気象に関するプレゼンを作成していました。このプレゼンは明日の参観日の授業の中で保護者の皆様に見ていただくそうです。「使い初め」であろうタブレットを上手に使いこなしていました。
【4組・国語】
自分の意見をまとめて付箋に書き、それを前に出てホワイトボードに貼っています。「個」の思考から「全体」へ、そしてまた「個」に戻る・・・。そんな過程を経て「深い学び」へと発展していきます。
【5組・英語】
2年生の英語はすべてTT(1クラスに2人の教員)で指導しています。写真の場面はペアでスピーキングの学習をしています。ただ単にスピークするのではなく、表情豊かに感情を込めて話しています。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp