ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

クリスマス献立でした!

2018年12月20日 14時44分

 クリスマスにはあと4日ほどあるのですが、今日の給食は「クリスマス献立」でした。
 メニューは、主菜が「クリスマスハンバーグ」で、副菜が「リボンのマカロニスープ」と「イルミネーションサラダ」、そしてデザートに「クリスマスケーキ」が付いていました。献立表のメッセージを紹介します。
 クリスマスは、イエスキリストの誕生日を祝う行事で、日本でも冬の行事として定着しています。今日は、もみの木の形をしたクリスマスハンバーグ、夜の風景を作り出す光をイメージしたイルミネーションサラダなどを取り入れました。みんなで楽しみながら食べましょう。
 子ども達は、やっぱりケーキのデザートが嬉しいですよね。みんな大喜びの給食時間でした。

 
 さて、話は変わり、明日(21日)が2学期の終業式になります。以前この日誌で紹介したのですが、学校の長期休業日は市町毎に「学校管理規則」という規則で決まっています。それによると、八頭町の小中学校の冬休みは以下の通りとなっています。
   冬季休業日 12月26日から翌年1月8日まで
 規則に従うと、八頭町の小中学校の2学期終業式は12月25日になります。
 例年はこれに従うのですが、今年は25日の前が3連休になります。クリスマスイブを含む3連休の後、1日だけ登校して終業式・・・。なんとも残念な終業式になってしまいます。そこで、町内4小学校の校長先生と協議して教育委員会にお願いし、今年に限り1学期を1日長くして、2学期を1日短く、つまり終業式を4日早めて、明日(21日)に行うこととしました。
 今年だけの特別な措置です。来年は25日が終業式になりますので、期待をされませんよう!!!(笑)
 3連休前の終業式・・・。子ども達にとって、何よりのクリスマスプレゼントかもしれませんね。どうぞ、ご家庭で楽しいクリスマスをお過ごしください!。

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp