2025/07/25
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/07/25
2025/07/25
2025/07/24
2025/07/22
2025/07/18
八頭中日誌
スクールバス(冬季便)利用生徒集会を行いました
2019年10月8日 15時59分 八頭中学校の生徒の通学方法は、徒歩、自転車、スクールバスの3通りですが、秋季大会が終了して後、卒業式までの間は、日没時刻や積雪を考慮して、自転車通学の生徒もスクールバスを利用するようになります。それに合わせて、下校のスクールバスの学校出発時刻も18時30分(夏季便)から17時30分(冬季便)に早まります。
昨日が夏季便の最終日、今日からは冬季便の運行となります。
そこで、冬季便運行の開始に合わせて、昨日(7日)放課後、スクールバス(冬季便)を利用する生徒を体育館に集めて、スクールバス(冬季便)利用の確認と指導を行いました。
スクールバス(夏季便)は4路線なのですが、夏季便は8路線になり、途中のバス停から乗り換えて出発する枝便2路線を加えると、なんと10路線にもなります。全校生徒437名のうち74%の322名がスクールバスを利用することになります。
昨日は、全体指導をしたあと、路線毎に分かれて、バスの座席通りに生徒を並ばせて、各自の指定席を確認しました。全体指導の中では、スクールバス乗車時のシートベルト着用について指導しました。やむを得ない急ブレーキに備えてシートベルトを必ず着用するよう、ご家庭でもご指導いただけると有り難いです。
また、スクールバス発着時の学校駐車場への乗り入れもご遠慮いただきますようお願いします。よろしくお願いします。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp