防犯訓練
2023年12月6日 12時00分郡家警察署の方々とスクールサポーターの野田さんに協力していただき、防犯訓練を行いました。実際に児童の避難が必要とされる状況を想定して、児童、職員共に正しい対応と避難の訓練をしました。体育館では、「いかのおすし」を基に、知らない大人の人に話しかけられた時の対応を学びました。実際に子供たちは、どのようにその場から逃げるのか練習しました。いつそのような状況になるのか分かりません。自分の安全を守れるようになるための良い訓練ができました。
船岡小学校のホームページへようこそ!
「船岡小学校」をどんどん盛り上げていきたいと思います。
◇最新の情報については、「日誌」をご覧ください。
◇学校からの連絡等は、「お知らせ」に掲載しますのでご確認ください。
郡家警察署の方々とスクールサポーターの野田さんに協力していただき、防犯訓練を行いました。実際に児童の避難が必要とされる状況を想定して、児童、職員共に正しい対応と避難の訓練をしました。体育館では、「いかのおすし」を基に、知らない大人の人に話しかけられた時の対応を学びました。実際に子供たちは、どのようにその場から逃げるのか練習しました。いつそのような状況になるのか分かりません。自分の安全を守れるようになるための良い訓練ができました。