トップページ

船岡小学校のホームページへようこそ!
 「新生船岡小学校」をどんどん盛り上げていきたいと思います。

◇最新の情報については、「日誌」をご覧ください。

◇学校からの連絡等は、「お知らせ」に掲載しますのでご確認ください。

新着情報

日誌

安藤井手を訪ねて

2024年9月18日 16時18分

 9月18日に4年生が社会科「きょう土の伝統・文化と先人たち~安藤伊右衛門~」の学習を深めようと、安藤井手を辿りました。当日はとても暑い中でしたが、安藤伊右衛門保存会の木村さんの案内で、八東から郡家まで多くの場所を見学して回りました。子供たちは、これだけの距離に水を通そうと、私財をなげうって地域のために尽力した安藤伊右衛門さんの偉業に感心しきりでした。木村さんには、とても丁寧な説明をしていただき大変良い学習となりました。

IMG_5682

IMG_5678

IMG_5635

IMG_5669

IMG_5675

版画家橋本興家さんを訪ねて~芸術文化交流プラザあーとふる八頭~

2024年9月18日 15時05分

 5年生が、教材集八頭町の道徳の「努力は一生かけての体験」~橋本興家~の学習の一環で、橋本興家さんの作品のすばらしさや人物像を探ろうと芸術文化交流プラザあーとふる八頭に出かけました。あーとふる八頭では、職員の岡本仁さんの協力で、興家さんの作品や昔から交流がある角秋勝治さんのお話を聞いたり、興家さんの作品を鑑賞することができました。

 八頭町の道徳に書かれている興家さんの話を広く、深く理解することから子供たちは学びを深めてくれることと思います。角秋さん、岡本さん大変お世話になりました。

IMG_3472

P3430007

P3430022

IMG_3476

P3430055

森下広一杯八頭町マラソン大会苗植え

2024年9月18日 14時47分

 9月11日に森下広一杯マラソン大会に向けたサルビアの苗植えを行いました。この苗は、森下広一さんの母校である船岡小学校が、森下さんの偉業をたたえて大会を花で飾ろうというものです。全校児童が苗植えを行い、大会当日に会場を飾れるように大切に世話をしていきます。

 今年の苗植えでは、いつもお世話になっている船岡小学校ボランティアコーディネーターの皆さんとともに、八頭更生保護女性会の皆さんも来ていただきました。児童が苗植えをするのに先立ち、プランターや土の準備をしていただき、その後1~3年生には、苗の植え方も教えていただきました。大変お世話になりました。

1726615180380

1726615180638

1726615180968

1726615181024

1726615190633

ふれあいポニー教室

2024年9月18日 14時34分

 9月5日に公民館からふれあいポニー教室のお誘いがありました。当日は、船岡小学校の校庭に空山牧場から2頭のポニーがやってきて、1・2年生が貴重な動物とのふれあい体験をしました。

 子供たちは、ポニーに乗ったり、エサをあげたり、引き馬体験をしたりとそれぞれのかかわり方で、ポニーとのひと時を楽しんでいました。貴重な機会を提供してくださった公民館の方や空山牧場の皆様に感謝の一日でした。

IMG_5746

7IMG_5694

DSCN5870

IMG_2895

IMG_5675

4IMG_5738

6年 新聞記事を作ろう

2024年8月30日 15時15分

 8月29日(木)に6年生が日本海新聞の皆さんをお招きして、新聞づくりの出前授業を体験しました。

 はじめ、新聞づくりで大切にしていることや、つくり方などを教えていただきました。その後早速1学期末に行われた「輝きプロジェクト ~武良竜也さんを迎えて~」についての記事を、タブレットを使って書きました。実際の記事にすることの難しさを感じながらも意欲的に取り組む姿勢が見られました。2学期末には実際の学校新聞づくりを行う予定にしています。

授業①

授業②

授業③

授業④

2学期始業式

2024年8月29日 17時59分

8月28日(水)に2学期の始業式を行いました。

始業式では、久しぶりの校歌を元気に歌う子や、まだ少し眠たそうな顔で歌っている子もいました。

しかし、校長先生の話になるとみんな真剣な表情で話を聞いていました。岡崎校長からは、「自立」と「自律」を大切にしていきましょうと話がありました。

校歌1

校歌2

校長訓話1

校長訓話2

その後、教育実習の先生の紹介や表彰式もありました。夏休みにそれぞれの分野で頑張っていたようです。

教育実習

表彰1

表彰2

教室に戻ってからは、久しぶりに会った友達や先生と夏休みの思い出を楽しそうに話したり、夏休みの宿題を提出したりと徐々に新学期モードになっていったようです。

学級1

八頭更生保護女性会の皆様ありがとうございます

2024年8月29日 15時21分

8月20日に八頭更生保護女性会の皆様に花を飾っていただきました。

夏休みで、花が少なくなった玄関先にきれいな花の色どりを添えていただきました。

大変暑い日ではありましたが、手際よく作業をしていただき、新学期の子供たちを待つ色鮮やかな玄関になりました。本当にありがとうございました。

1

2

3

4

5年生 企業連携出前授業

2024年7月24日 16時10分

7月17日(水)に5年生が鳥取県発明協会と地元企業による企業連携出前授業を行いました。

今回授業を実施していただいたのは、鳥取市青谷町にある米村木工です。米村木工では、グラウンドゴルフ用の木球製造技術を生かして、多彩なけん玉を製造したり、木工の高い技術を生かした自動車、福祉などの器具の製造をしている会社です。

5年生の児童は、木工製品の製造について学んだり、実際に製造された無着色のけん玉に、自分で彩色をしてオリジナルのけん玉づくりを体験したりしました。

県内に世界に誇れる技術を持った企業のあることのすばらしさに感心しきりでした。

IMG_0979

IMG_0981

IMG_0984

IMG_0987

IMG_0995IMG_0996

IMG_1003IMG_1004

輝きプロジェクト~武良竜也さんを迎えて~

2024年7月24日 14時12分

7月16日(火)に本校の特色ある活動である「輝(かがやき)プロジェクト」で、東京オリンピック水泳男子平泳ぎ200m7位入賞の武良竜也さんにお越しいただきました。

前半の講話の部では、武良さんから子供たちに対して、自分の経験をもとに、夢を持つこと、努力を続けること、感謝することをわかりやすく話していただきました。

後半の水泳指導の部では、武良さんから直接水泳の指導を受け、目を輝かせながら子供たちは水泳技能を高めようと取り組んでいました。

子供たちにとって、日本トップの方と素敵な出会いができました。

P3420630

P3420635

P3420643

P3420666

P3420703

P3420714

P3420754

P3420769

P3420774

P3420783

P3420801

5年 フレンドシップ交流

2024年6月25日 14時28分

 6月21日に5年生がフレンドシップ交流で、神戸に行きました。フレンドシップ交流は、戦時中,

神戸から船岡に学童集団疎開でやってきたつながりを後世に残そうと平成6年に交流が始まり、平成9年から船岡地域の小学校と神戸の二葉小学校(現駒ヶ林小学校)との交流につながっていったものです。

 現在は、船岡小学校の5年生が駒ヶ林小学校を訪問し、駒ヶ林小学校の6年生が船岡小学校に修学旅行を兼ねて訪問をする交流を行っています。

 5年生の訪問では、駒ヶ林小学校との交流を行うとともに、防災学習として、阪神淡路大震災の記憶をとどめる人と防災未来センターも訪れました。

1

人と防災未来センターの資料で学習しました。

2

地震の仕組みを学びました。

3

人と防災未来センターは大きな建物でした。

5

駒ヶ林小学校の5年生が歓迎してくれました。

4

帰りには、外でアーチを作って見送ってくれました。