【通信制】令和5年度校外研修

2023年11月6日 16時13分

 10月29日(日)、大山にある『森の国』にて本校通信制課程の校外研修を行いました。今回の研修では班に分かれて、飯ごうカレー作り体験・バウムクーヘン作り体験をしました。

 飯ごうカレー作りでは、薪を割って火を起こすところから始まり、飯ごうでご飯を炊いたり、具材を煮込んだりして完成させました。多くの生徒が初めての体験でしたが、スタッフの方にも手伝っていただきながら班のみんなで協力し、楽しんで作り上げました。

バウムクーヘン作りでは、炭で火を起こす班と地元の大山牛乳を使って生地を作る班に分かれて作業しました。最後は竹の棒に生地をかけて、回しながら焼くという作業を繰り返し、木の年輪のように層のできたバウムクーヘンが出来上がりました。生徒たちはよく知っているバウムクーヘンが出来上がっていく様子にワクワクしていました。

 また自由時間では、敷地内のアスレチックで無邪気に遊ぶ姿が見られました。参加した生徒からは、「周りの人と協力しながらできた」「色々な体験ができてよかった」「新しい友達ができた」など前向きな感想がたくさんありました。

 仲間と協力しながら物事を成し遂げる楽しさと大切さを感じることができた学びの多い研修となりました。

飯ごう カレー

バウムクーヘン アスレチック