救急救命講習会を行っています
2020年7月30日 15時01分 7月30日(木)、救急救命講習会を行っています。大山消防署の職員さんを講師にお迎えし、教職員が、胸骨圧迫のやり方、AEDの使い方等を実践的に学びました。
▲胸骨圧迫のやり方、AEDの使い方を実演する大山消防署の職員さんと3密を回避しながら耳を傾ける先生方。
▲胸骨圧迫に挑戦する田中先生と、熱心に質問をする野坂先生。
▲実習棟周辺で咲き誇る花たち。名前は…何でしょう?
7月30日(木)、救急救命講習会を行っています。大山消防署の職員さんを講師にお迎えし、教職員が、胸骨圧迫のやり方、AEDの使い方等を実践的に学びました。
▲胸骨圧迫のやり方、AEDの使い方を実演する大山消防署の職員さんと3密を回避しながら耳を傾ける先生方。
▲胸骨圧迫に挑戦する田中先生と、熱心に質問をする野坂先生。
▲実習棟周辺で咲き誇る花たち。名前は…何でしょう?