【定時制】染色教室を行っています
2020年10月15日 16時17分 10月15日(木)、快晴。3・4年次工芸の授業で染色教室を行っています。あけびの会の松原さんを講師にお迎えし、生徒たちは熱心に染色に使う「のり」製作に励んでいます。
▲米粉とぬかを蒸して・・・ ▲こねて・・・
▲素熱をとって・・・ ▲さらにこね続けます。
▲実習棟周辺で咲き誇る花たち。名前は…何でしょう?▲大量に収穫されたサツマイモたち。
10月15日(木)、快晴。3・4年次工芸の授業で染色教室を行っています。あけびの会の松原さんを講師にお迎えし、生徒たちは熱心に染色に使う「のり」製作に励んでいます。
▲米粉とぬかを蒸して・・・ ▲こねて・・・
▲素熱をとって・・・ ▲さらにこね続けます。
▲実習棟周辺で咲き誇る花たち。名前は…何でしょう?▲大量に収穫されたサツマイモたち。