【定時制】人権教育LHRを行っています(その1)

2020年11月13日 14時40分

 11月13日(金)、快晴。3・4限、人権教育LHRを行っています。1年次は「身近な問題」、3年次は「結婚差別」、4年次は「人権とは何か」をテーマに、熱心に生徒たちは人権が尊重される社会づくりについて考えを深めています。
 
▲熱心にワークショップを行う1-1の生徒たち(左)とDVDを視聴する1-2の生徒たち。
 
▲熱心にプレゼンテーションに見入る3年次の生徒たち(左)と説明に耳を傾ける4年次の生徒たち(右)。
 
▲職員室前で咲き誇る花たちと元気をみなぎらせるマツボックリ。