【定時制】匙(さじ)づくりを行っています
2021年2月26日 11時29分 2月26日(金)、曇り。1・2限、2年次郷土史の授業で匙(さじ)づくりを行っています。講師にむきばんだ史跡公園の濵本さんをお迎えし、熱心に生徒たちはナイフを使って匙の形を掘り出しています。
▲熱心に濵本さんの説明に耳を傾けながら匙づくりに挑戦する生徒たち。
▲熱心にご指導を仰ぎながら匙の形を掘り出す生徒たち。
▲熱心に匙の形を掘り出される木片たち。
▲熱心に体育館で咲き誇る花たち。名前は・・・何でしょう?