【定時制】2年生が陶芸教室を行っています

2021年6月2日 10時53分

5月14日(金)・28日(金)、定時制課程2年午前部が総合的な探究の時間に陶芸教室を行っています。本校では1学年で1個ずつ陶芸作品を作っています。1年次には皿を作り、今回2年次には小鉢を作ります。陶工房Ashworkの足塚さんを講師にお迎えし、生徒たちは粘土をこねたり形を整えたりしています。

 
▲力強く粘土をこねています(左)よくこねた粘土を綿棒で平たくのばします(右)
 
▲型に粘土をかぶせてお椀の形に整えます(左)出来上がって並べられた作品(右)