【定時制】2年生が火おこし体験をしました
2021年6月25日 10時17分6月23日(水)1.2限、定時制課程2年生が「郷土史」の授業でむきばんだ史跡公園へ行き、火おこし体験をしました。舞錐(まいぎり)と火きりうすという道具を使って、弥生人たちと同じような方法で火をおこしました。生徒たちは最初は上手に火をおこせるか不安な様子でしたが、施設職員の方の話をしっかり聞いて取り組むうちに、全員が火をおこすことに成功しました。「簡単そうに見えたけど意外と難しかった」「昔の人の知恵はすごい」など感想を述べていました。