日誌

「課題研究」開発食品試食会

2017年11月8日 18時04分

 「日野郡の食材を使ってスイーツを開発する」というテーマで課題研究に取り組んでいる3年次生5名が、関係者を対象に試食会を開きました。
 試食会にあたり、趣旨に賛同いただいた郡内の事業所などに生徒が考案したレシピでスイーツを製造していただきました。
試食していただいたスイーツは、
・海藻米のポン菓子の粉末を使った『ポン米ドーナツ』
・エゴマの葉の粉末を使った『エゴマの葉ドーナツ』
・エゴマのミールを使った『エゴマクッキー』
・トマトのジャムを練りこんだ『トマトマドレーヌ』
の4品で、参加者からは「ぜひ商品化してほしい」といった評価の声を多くいただきました。
 これらの開発食品は、今後、日野高ショップでも販売する予定です。

お皿に一口サイズのスイーツが並べられ、味の違いを楽しみながら試食していただきました。レシピを考案した生徒が関係者の前でプレゼンテーションを行いました。